Feed The Beast Wiki

Follow the Feed The Beast Wiki on Discord or Mastodon!

READ MORE

Feed The Beast Wiki
Feed The Beast Wiki
Advertisement
This page is a translated version of the page Getting Started (GregTech 5) and the translation is 59% complete.

GregTech 5は改変要素が多岐にわたるModであり、いきなり始めると多くのプレイヤーにとって困難を伴うでしょう。GregTech 5はゲームプレイに多大な影響を与える変更を行いますが、そのほとんどは提供されている設定ファイルを使って元に戻すことができます。

また、莫大な数のレシピが追加されるため、レシピ参照ModであるNEIを導入することを強く勧めます。

また、バージョン5に伴う新要素についても触れていきます。このページでは、大部分がバニラのMinecraftとバニラのIC2の変更点について説明していきます。 MOD固有の情報については、このページを参照してください。

注意点

長いロード時間

お使いのPCによっては、GregTech 5のインストール後に初めてMinecraftをロードするときに、MODが膨大な設定ファイルを生成する必要があるため、読み込み時間が非常に長くなることがあります。その後の負荷はより速くなります。

WARNING: THE FIRST start and only the first one WILL take a few Minutes. This is because the extremly large Config Files have to be created, but once they are created is starts up much faster.
GregoriusT , GregTech Thread
It is indeed an issue on my Side (due to my own Recipe System), but it is not optimizable anymore so we have to live with that.
GregoriusT , GregTech Thread

SI単位

GregTechでは出来る限り現実世界の国際単位系であるSI単位を採用しています。ゲームを進めていく上でこの単位に慣れていきましょう。

  • 1 L (リットル) = 1 mB (ミリバケツ)。 これは 1000L = 1 Bucket(バケツ)に相当します。
  • 1 s (秒) = 20 tick。

基本方針

GregTech 5をプレイする際に、いくつか留意しておくべき事項を列挙していきます。

  • このModの特徴の大部分は規則的なものです。
  • 技術の進歩に伴い、エネルギー消費量は急速に増加し、原材料の消費量は減少し、原材料の使用範囲が広がります。
  • 速く構築するよりも大きく構築する方が良いです。これは、建設工事と機械工作の両方に当てはまることです。
  • 技術はより大きな技術につながります。
  • あらゆる物事を自動化することができます。
  • より複雑なものは、素材的により優れた結果をもたらすでしょう。
  • あなたがそれをする前に何をするつもりか考えてみてください。何も考えないまま進めても自分自身の首を締めることになるだけです。

バニラからの変更点

木材

デフォルトでは、GregTech 5はバニラのLog - > Plank - > Stickレシピを参照します。新しいレシピは以下の通りです。

GUI Shapeless Crafting Alternate





















2

2

2

2

2

2

2

2

2

2

2

2

2

2

2

2

2

2

2

2
GUI Shaped Crafting Alternate

2

2

2

2

2

2

2

2

2

2

2

2

2

2

2

2

2

2

2

2

2

2

2

2

2

2

2

2

2

2

2

2

2

2

2

2

2

2

2

2

2

バニラと同じ伐採効率を得るためにはSawもしくはLatheを用いなければなりません。より高い伐採効率を得るためにはCutting Machine(切断機)を用いましょう。

ツールとアーマー

関連項目: Meta-Tools

GregTech 5ではバニラのツールでは耐久値が非常に低く、まともな採掘用途には向いていません。これを補うために、Flint Tools(火打石ツール)を導入しました。このFlint Toolsは、バニラ時の石ツールと同じ耐久性を持ちます。以下の例のように、Flint Toolsは、作業台を使用して石ツールと同じ配列でクラフトすることができます。

GUI Shaped Crafting Alternate






GregTech 5ではバニラとその他Mod(例えばThaumcraftのチタニウムツール)の金属系ツールのレシピも変更します。非金属の材料(バニラのダイヤモンドツールやアーマーなど)で作られたツールとアーマーのレシピは変更されません。

1つ例をあげましょう。鉄のピッケルのレシピはGregTech 5の形式ではこのようになります。

GUI Shaped Crafting Alternate









































別の例をあげましょう。鉄のチェストプレートのレシピはGregTech 5の形式ではこのようになります。

GUI Shaped Crafting Alternate


































































































Creatures

GregTechでは金属製の矢が追加され、素材によって異なったポーション効果が付与されています。スケルトンは1/16の確率でGregTechの矢を放ちます。

Additionally, GregTech punishes monsters who stand too close together. By default, if 4 or more of one creature (peaceful or hostile) are standing within each others' hitboxes, they will all die from suffocation damage. This makes conventional farms much more difficult.

New ore Generation

関連項目: GregTech 5/Mining and Processing

Ore generation is no longer biome dependent. Ore nodes will be generated independent of biome, and distributed by altitude. GregTech will also override Vanilla Ore Generation for all vanilla ores, including Diamond, Coal and Iron Ores.

The ores will generate in large deposits which can span up to several chunks horizontally in the X and Z directions and two to three times the height of the player in the Y direction. This is very different from the vanilla ore generation system where ores get sprinkled randomly everywhere. This means that if you find an ore, there will be others nearby.

In addition to large ore deposits, GregTech will generate Crushed Ores and Small Ores randomly underground. Since these are randomly placed, they are not a very reliable source of materials, but are useful nevertheless if you stumble upon them.

Forge Xray is a very useful mod if you wish to visually see how GregTech generates its ores. The heights at which different Ores generate can be found in "GregTech\WorldGeneration.cfg" inside of your config folder.

The Bronze Age

It is now compulsory to go through the Bronze Age to progress with GregTech, assuming that other mods which affect the GregTech progression system are not installed.

Bronze Dust which can then be smelted into a Bronze Ingot is made as follows:

GUI Shapeless Crafting Alternate















































3

Your first machines will require a fair amount or Bronze. These are powered by Steam from either GregTech's own boilers or Railcraft Boilers. Though not required, you might want to later upgrade the Steam Machines to their High Pressure versions which will require Steel Ingots made from a Blast Furnace.

Flint and Steel

Here is the GregTech recipe for Flint and Steel which actually requires a Steel Nugget unlike the Vanilla recipe.

GUI Shaped Crafting Alternate








Hopper

Hoppers now require a wrench. Do note that the wrench will not be consumed. It will take durability damage though.

GUI Shaped Crafting Alternate


































































IC2 Changes

  • GregTech automatically adds all its ores to the IC2 Miner list. You do not need to edit IC2.ini.
  • The IC2 Generator is automatically removed. You need to use GregTech's own boilers to generate Steam which you can use to turn turbines for generating electricity.
  • GregTech generates its own Uranium and Plutonium Ore. This means you can now disable all IC2 ore generation if you want mining to be more challenging.
Advertisement